デンタルオフィス凛デンタルオフィス蓮デンタルオフィス零長島プロ&WORKSスピードスターコーヒーブランシェール

代表挨拶理念をみるグループ案内

総合計画チーム診療クリニックのこだわりQ&A 

診療案内

お支払い/保証制度料金について

社会貢献活動 ご予約・お問い合わせ・採用情報

ホーム

診療案内

千葉市中央区の審美歯科グループ ZU WORLD GROUP トップ診療案内歯周病治療

歯周病治療

歯周病(歯槽膿漏)とは、歯に付着した歯垢(プラーク)の中の歯周病菌によって歯を支えている組織に引き起こされる感染症です。歯肉に出血、腫れなどをともなった炎症が起こり、その後、歯を支えている骨(歯槽骨)が溶けてしまう病気です。
歯周病は、自覚症状のないまま進行し、自覚症状がでる頃にはかなり進行しているという怖い病気です。そうなる前に、しっかりとした歯周病治療が必要です。
日本人の成人の80%が歯周病と言われています。

こんな症状があれば要注意です!
・歯肉から出血する。
・口臭が気になる。
・歯肉がやせて、歯が伸びた
・口の中がネバネバしている。
・歯がグラグラするようになってきた。

歯周病治療ってどんなことをするの?

【診査・診断】

歯肉の状態や歯周病の進行度をチェックします。
歯周ポケット、炎症の進行度(歯周ポケットからの出血)、歯の動揺度を診査します。

【ブラッシングアドバイス】

歯周病治療の基本となるのがプラークコントロールです。
基本的には「正しい歯磨き」ということになります。
歯間ブラシ、デンタルフロスなども使用し、歯垢を確実に除去する必要があります。
プラークコントロールは、歯周病初期治療の基本であり、重要なファクターになります。
歯科医師、歯科衛生士によるブラッシングアドバイスを行います。

【スケーリング】

スケーリングとはスケーラーと呼ばれている器具を使って歯肉縁上および歯肉縁下の歯面から「プラーク(歯垢)」や歯磨きでは取り除く事ができない「歯石」を除去する治療法です。

【ルートプレーニング】

ルートプレーニングとはスケーリング後に、歯石や歯垢が付着しないよう根面を滑沢な面に仕上げる治療法のことをいいます。
※スケーリング&ルートプレーニングすることで歯肉の炎症を抑え、歯周ポケットの深さが浅くなります。

【歯周外科手術】

プラークコントロールやスケーリング&ルートプレーニングを行っても症状が改善しない部分に対しては、歯周外科治療と呼ばれる小手術を行います。
これにより歯周組織の改善をはかり、プラークコントロールしやすい口腔内環境を作ります。
具体的には、歯肉を切開し、直視下にて病巣部分を除去します。

【メンテナンス】

歯周病は再発する病気ですので、治療終了後も定期的なメンテナンスが必要となります。
患者さん自身によるセルフケアだけでなく、定期的な歯科医師や歯科衛生士によるプロフェッショナルケアを受け、口腔管理することが重要です。

歯周治療プログラム(当院での歯周治療の流れ)

【Step1 歯周基本検査①】

歯肉の状態や歯周病の進行度をチェックします。
歯周ポケット、炎症の進行度(歯周ポケットからの出血)、歯の動揺度を診査します。

【Step2 スケーリング】

歯の表面に付着したプラークや歯石、バイオフィルム等を除去します。

【Step3 ブラッシングアドバイス】

効率の良い歯磨きの簡単なアドバイス(歯ブラシの持ち方、歯磨圧、あて方等)を行います。

【Step4 歯周基本検査②+歯ブラシ選択】

歯の表面の大まかな汚れが除去された状態で歯周組織の状態を再検査します。
そして、検査結果や生活習慣、性別、年齢に合わせた歯ブラシをお選びします。
※健康であれば(治癒していれば)、メンテナンスに移行します。

【Step5  SRP (スケーリング&ルートプレーニング)】

歯根にこびりついた歯石や汚れを除去していきます。超音波スケーラーやハンドスケーラーを用います。歯数により回数が異なります。
※基本的にお口の中を6分割に分けて進めていきます。

【Step6 歯周基本検査③(再評価)】

2週間程度の歯周組織の回復期間を待ち、再評価をおこないます。
※検査結果に応じ、メンテナンス、再治療、歯周外科手術に移行します。再治療、歯周外科手術に関しては担当医と相談のうえ決定します。

【Step7 予防メンテナンス】

患者様にあわせた期間を設け、定期検診(口腔管理)を行います。メンテナンスの主な内容は①虫歯の確認                                    ②歯周基本検査(3ヶ月に1回)                            ③歯石除去・歯面研磨                                ④ホームケアアドバイス(口腔ケア用品の選択など)です。

〈担当衛生士制でお口の健康をサポート〉
患者様のお口への理解を深めるため、担当衛生士制を採用しております。
専属の歯科衛生士がパーソナルトレーナーとして患者様一人ひとりの健康づくりをサポートしていきます。

毎日の正しいセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアで健康を維持していきましょう。

診療案内

ZU WORLD GROUP

診療科目

ご予約・お問い合わせ・採用情報