ヒアルロン酸とは
もともと生体内に存在する成分で、水分を保持する特性があり、肌のハリや潤いを保つ役割を果たします。ヒアルロン酸を深いシワや小ジワ、ほうれい線、くぼみ、ボリューム感が足りない部位に的確に注入することで、シワの溝や凹んでいる部分を改善します。処置後はすぐにお帰りいただき、日常生活に戻れます。まれに赤みや腫れなどが出る場合もありますが、ほとんどは数日内に収まります。
治療部位
ほうれい線
お口周りのシワ
唇(ボリュームアップ)
歯肉(ボリュームアップ)
このような方におすすめ
ほうれい線が気になる方
唇にボリュームが欲しい方
抜歯後や矯正治療後にできた口元のシワを改善したい方
歯肉の隙間が気になる方
治療の流れ
① カウンセリング・・・改善したい部位や、現在の状態の確認
② 注入部位の消毒 (女性の方は刺入部位のクレンジング)
③ 注入部位のマーキング
④ 痛みのコントロール・・・表面麻酔クリームの塗布(20分)/注入1分前のクーリング (注入部位を冷やします)
⑤ ヒアルロン酸注入
⑥ 止血、クーリング
注意点
お仕事などに関して制限はございません。(但し、術後は点状の出血痕、内出血、腫脹などが残る場合があります。)
お化粧は術後、30分ほどで可能です。
当日、術後の激しい運動はお控えください。
ごく稀にアレルギー反応を起こす場合がございます。気になる方は、ご相談ください。
自己免疫疾患やケロイド体質の方はお控えください。
歯科医院での処置はお口の周りへのみの処置となります。
ボツリヌストキシン製剤とは
ボツリヌス菌から抽出した、良質なタンパク質の一種で、精製して毒性を取り除いたものを治療に用います。神経と筋肉の伝達を遮断し、筋肉の働きを緩める作用があるため、歯ぎしりや食いしばりの治療に用いることができます。注入後3〜4日後から効果が現れ、その効果はだいたい6ヶ月ほど持続されます。
治療部位
咬筋・・・噛む際に使う筋肉に注入することで、歯ぎしり、食いしばりの改善を図ります。
上唇挙筋・・・ガミースマイル(笑った時に過度に歯肉が見える状態)の改善。
口角下制筋・・・口角を下げる筋肉に注入することで、口角がアップし、柔らかい表情に。
オトガイ筋・・・梅干しアゴといわれるアゴのシワを改善します。
このような方におすすめ
歯ぎしり食いしばりでお悩みの方(マウスピースが苦手な方
笑った時の歯肉が気になる方
表情を柔らかくしたい方
アゴのシワを改善したい方
治療の流れ
① カウンセリング・・・改善したい部位や、現在の状態の確認
② 注入部位の消毒 (女性の方は注入部位のクレンジング)
③ 注入部位のマーキング
④ 痛みのコントロール・・・表面麻酔クリームの塗布(20分)/注入1分前のクーリング (注入部位を冷やします)
⑤ ボツリヌストキシン製剤注入
⑥ 止血、クーリング
注意点
当日の注入部位のマッサージはお控えください。
1.5時間〜2時間はできるだけその筋肉を動かさないでください。
注入部位を温めないでください。
当日の化粧はなるべくお控えください。
女性は投与後2回の月経まで、男性は3ヶ月避妊してください。
10日間ほどは献血を行わないでください。
妊娠、授乳中、15歳未満の方は施術できません。